軽量化のメリット

 

軽量化に勤しむ方が多くはないですがいます。

サーキットでのタイムを早くするにはどうすればいいのでしょうか。

エンジンのパワーを上げて早くする方法。

ブレーキを強化してマシンコントロールで早くする方法。

他にもありますがこれらはいかにもわかりやすい方法です。

 

そしてわかりにくいですが確実に早くする方法があります。

軽量化です。

一気に10kgとか軽量できたら、体感もしやすいと思うのですが現実はそうではありません。

ダイエットと同じです。

しかしバイクはリバウンドしません。

 

軽量化は最初はコスパがいいのですが次第に悪くなり、チタンボルトなどに手を出し始めたら末期症状です。

 

さて・・・。

今回はTWのホイールカラーをジュラルミンで製作します。

IMG_0351

IMG_0352

IMG_0353

 

 

これでおおよそ100gの軽量化。

お次はディスタンスカラー。

TWは異常に長いです。

IMG_0445

IMG_0447

 

 

 

ノーマルのスチールの重さは

IMG_0448

 

 

 

製作したカラー

IMG_0449

 

 

 

320gの軽量化。

カラー類は腐食を防ぐためにガンコートで着色しました。

IMG_0460

 

 

 

更にどこかで手に入れたらしいアルミのスイングアームを取り付けるようですので、フックを付ける為の溶接をします。

IMG_0438

 

溶接するので5000番台でカラーを製作しました。

IMG_0437

IMG_0439

IMG_0442

 

 

これらで大体2kg程軽くなるそうです。

コスパは悪いと思いますが、色々製作してお手伝いしたいと思います。

私もレーサーのエイプを次サーキット行くまでにごっそり軽量化したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

W650 キャリア製作と車検

 

今回はSRではありません。W650です。

2年前に販売して、車検整備とキャリアの製作でお預かりしました。

 

車検整備と、車検も終わり、キャリアの製作に入ります。

純正のタンデムバーを溶接して加工します。

IMG_0414

 

 

 

キャリア本体を製作します。積む荷物をお聞きして、大きさと耐荷重を決めます。

IMG_0418

IMG_0409

 

 

 

出来上がったキャリアとタンデムバーをパウダーコートします。

IMG_0425

 

 

 

出来ました。

IMG_0435

IMG_0434

 

 

 

しかし、これを装着したまま街乗りするには抵抗がありますね。

お洒落キャリアならまだしも、がっつりですから。

できるだけ簡単に取り外し可能でなければいけません。

 

実際に時間を計ってみました。

よーい、どん。

IMG_0430

 

 

結果は約1分でした。1分で取り付け可能なキャリア・・・まあ合格点でしょう。

IMG_0432

 

 

 

また来年暖かくなったらいろんなところに行けるのが楽しみですね。

パウダーコート仕上げですので荒く使用してもビクともしません。

IMG_0436

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

SR400エンジンのフルOH 其1

 

今回はシンプルにSR400のエンジンを排気量そのままにOHしたいと思います。

クランク、ミッションも当然分解しますが400のクランクのまま組み立てます。

このSRはお客様が十数年前に当店で購入され、自身の走行距離を含めて10万キロ以上走ったエンジンになります。

私としても思い出深いSR、過走行のエンジンのデータを取れるということもあり少しばかり胸も高鳴ります。

 

まず分解、測るまでもない必要交換部品をしっかり記憶しておきます。

IMG_0384

 

 

 

シリンダーはかなり摩耗しています。

鏡のようなピカピカのスリーブ。

IMG_0407

 

 

 

清掃と計測に1日かかりました。

IMG_0419

 

 

続きます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています