シャリー フルレストア 【その2】

シャリー フルレストア 【その1】はこちらから。

 

 

フレームから。

 

 

通常フレームを塗り替える場合、元の塗装を削って錆を落としたり慣らしたりします。

その後下地を吹きウレタン塗料で仕上げるのが一般的です。(プロの仕事として缶スプレーは論外とします。)

しかしながら初期型シャリ―はフレームを含め全ての外装パーツがスチールでできていますので今回はウレタンではなくパウダーコートで仕上げたいと思います。

 

パウダーコートの一番の利点は強度にあります。

フレームですのでエンジンを含めた様々な部品が取り付けられることになります。

これから先、整備をする度に部品を脱着することになりますがその際ウレタンではどうしても剥がれてしまいます。

というよりも剥がれないように気を遣うのが嫌なのです。

雑に使用しても砂利道を走っても手入れさえすればいい状態を保つことができるというのは私自身の理想です。

登山靴と同じ考えです。

 

パウダーコートで仕上げるためには元の塗料を全て剥がさないといけません。

刷毛塗りの下から出てくる錆を確認しながら剥離とブラストを行います。

 

 

シャリ―にしか使用できないスタンドを製作しセットします。

 

 

このような感じでセットします。

裏側もパウダーコートしますので塗りやすさと焼き付ける機械のことを考えてこのようなかたちになりました。

 

 

 

 

カラーはマスタードイエローです。

アメリカから何色か取り寄せて、気に入ったカラーを選びました。

焼き付けて冷まさないと色が分からないところがパウダーコートの難しいところ。

またこれはウレタン塗料にも共通しますが隠ぺい力というものがあり、冷ました時に色がのっていないことがあります。

特に黄色は隠ぺい力が弱く、しかもウレタンのように見ながら確認できませんので経験を頼りに粉を重ねていきます。

重ねすぎるとゆず肌になりすぎたり、後にクラックが入ることになります。

 

 

 

焼き付けて、機械から出した直後はオレンジ色ですが冷めるにつれてマスタード色に変わっていきます。

 

 

ライトステーやヘッドライト、サスペンションカバーなども全てマスタードにします。

同じように剥離とブラスト処理をし、焼き付けます。

 

 

 

 

 

 

フェンダーもスチールですのでパウダーコートします。

特に錆びやすい裏側は錆の上から刷毛で塗られていましたのでブラストで全て剥がします。

 

 

カラーはクリーム系のホワイトです。

 

 

 

その3】に続きます。