シャリー フルレストア 【その5】

シャリー フルレストア 【その4】はこちら。

 

 

エンジンのOHとスープアップ、塗装も行います。

 

スタンドを簡単に製作して作業します。

 

 

エンジン番号は調べてもらいました。

1978年式でフレーム番号とエンジン番号は違うのですが合っているそうです。

分解歴もなさそうです。

 

 

SRのエンジンについては細かく記事にしていますが今回このエンジンに関しては簡単に紹介させていただきます。

クランクケースはウエットブラストとガンコート処理。

 

 

エンジンのカバーはブラストで剥離後パウダーコート。

 

 

 

クランクシャフトは純正を使用しますがベアリングを交換しますのでカムチェーンギアを一度取り外します。

タイミングがずれないようにレーザーで位置を確認して外し、ベアリングを交換して圧入して戻します。

その後芯出しをします。

 

 

 

回す予定がないのになぜ高速ベアリング・・・?

 

 

ケースに新品のベアリングとオイルシールを圧入します。

 

 

5速ミッション。

回す予定がないのになぜ5速・・・?

 

 

 

このエンジンの変わったところは5速ミッションなのに遠心クラッチ・・・。

クランクシャフトにクラッチが付くという純正と同じ仕組みです。

この仕様、なかなか見ないと思いますがクラッチケーブルを付けるのが嫌なのと、クラッチを変えることによりエンジンのカバーも変えることになるのが嫌だったからです。

 

 

5速ミッションの説明書に【遠心クラッチは使用しないでください。壊れます。】と書いてありました。

どうなったら壊れるか理解していれば大丈夫だと思うのでこのまま乗りたいと思います。

5速ミッションのシャフトが二次側のクラッチにも対応しているので、いざという時はそのようにします。

 

 

 

排気量は88cc。

たかが88ccですが純正と比べると1.8倍です。

SR400だと1.8倍で720ccですからとんでもないことがわかります。

クランクシャフトが心配になります。

 

 

一般の人にとってはボーリングもしなくてもいいし、面研もシートカットも全部出来上がっているのがミニバイクの社外エンジンパーツのいいところ。

ただ気になる所はいくつかありましたので修正して組み立てました。

 

 

カムチェーンやヘッドの取り付け。

高速ベアリングの砲金製の保持器が輝いています。

 

 

そして12V化。

ジェネレーター、フライホイールも交換して12V化、更にCDI点火になります。

とても簡単。

 

 

 

 

シャリー フルレストア 【その6】へ続きます。