SR400からSR510スープアップとOH 其2
シャフト、ギアなど一部を新品に交換し、ミッションのOHを完了させます。

ベアリングを圧入し、ネジ穴の掃除。


クランクは芯出しした500の純正新品です。

ベアリングは一度グリスを除いてありますのでオイルシールを入れる前に注しなおします。

ライナーは前記事の通りで作り直しです。
超音波で清掃後、組み付けます。



ピストンはワイセコの88mm。
十分なスリーブ厚を確保できます。
WPC、DLC、モリショット複合処理。
これらも組み付け前に超音波洗浄します。



バルブシートカット、ガイドの入れ替え、バルブは新品です。
ポート加工。


ST1カムを装着。

ST1のノーマル比較のプロファイルにつきましては過去に書いたことがあります。
カムチェーンなども新品に交換し、作業も終盤です。

カバー類は質感を変えツブツブブラックのパウダーコート。
それでは慣らし頑張ってください。

フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています