SR500 Restore&Custom レストアとカスタムの記録 16

サイドスタンドも取り付けましたのでエンジンを載せます。
パウダーコートしたエンジンハンガーも取り付けします。
ステンレスフェンダーを製作します。
リアは少し短めで、フロントは短すぎず長すぎずを狙います。
フロントは延長したフォーク、タイヤの外径に合わせて少しアップなフェンダーを製作します。
フロントはパイプを使用して製作します。
少し太めのSTKMで砂を入れて手曲げです。
太すぎたか・・・曲げるの大変でした。
いい高さのフェンダーを付けるにはワンオフしかありません。
仮止めですのでこの状態で外して溶接します。
完成後、パウダーコートしますのでブラスト処理をします。
出来ました。
リアはパイプなどありませんので必要な穴をあけて振動対策をして取り付けました。
そしてレストアに欠かせない次の作業のために電装品を取り付けていきます。