SR400 FCRのセラコートとOH
前回のあらすじ
沢登りを楽しんでいると崖から落ちてきた熊
さてどうなる・・

最初カモシカだと思っていましたが間違いなく熊
フサフサの黒い巨体がゆっくりと起き上がる・・・
・・・ピンチ!
さて・・・今回はSR400のFCRのOHとセラコートです
元々塗られています・・・
ガンコートでしょうか?何でしょうか?
分かりませんでした

ボディはセラコートです

トップは真っ赤です

超音波洗浄します
KEIHIN文字はゴールドです

OHをしながら組み立てます

完成

左はKEIHINの文字が輝きます
右が少し寂しいのでスロットルをゴールドにしてみました
まあほとんど見えないのですが・・

タンクのカラーに合わせても面白そうですね


フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています
続きの絵、楽しみにしてます♪
あと、荷物届きました!
今回もありがとうございました(^o^)
okidono様 お世話になっております
ありがとうございます(笑)
マフラーやオイルクーラーもいい感じでしたね
またよろしくお願いします
以前ティール色のSRタンクを塗っていただきましてありがとうございました。
質問があります。セラコートは、プラスティックパーツにも使用できるそうですが、私のSRのタンクに使った色「ティール」に近い色はありますでしょうか。
CT110のセンターカバー・サイドカバー等4つのパーツにセラコートを「ティール」色でできないか考えています。よろしくお願いいたします。
金森様 お世話になります
いつもありがとうございます
色の件ですがお調べしてメールいたします
宜しくお願いします