SR400FIの外装ペイント
SR400FIに乗るNの外装をペイントしました。
以前に紹介したサンバーストです。
ガラスフレークを少量使用しており、ブラックの中でキラリと輝きます。
とても上品なフレークです。

これからも少しずつですが変化していくと思いますのでお楽しみに。
次はホイールらしいですよ。

フェイスブックはこちら。
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。
インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。
SR400FIに乗るNの外装をペイントしました。
以前に紹介したサンバーストです。
ガラスフレークを少量使用しており、ブラックの中でキラリと輝きます。
とても上品なフレークです。

これからも少しずつですが変化していくと思いますのでお楽しみに。
次はホイールらしいですよ。

フェイスブックはこちら。
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。
インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。
このカテゴリーではスタッフNの所有するSR400FIのカスタムや、レストアについて紹介したいと思います。
FIなのにレストアというのはおかしい気もしますが、あまり綺麗ではない為そのような表現にします。
今回はFIならではのエンジンハンガーの錆、ステップベース、タンデムステップ、エンジンカバーなどを綺麗にします。
部品が汚いので写真も適当です。
汚い部品を綺麗に撮るというのは間違っていると思うのです。



エンジンハンガー、ステップベースなどは全てパウダーコート。


フロントのステップは非分解式なので、削ってピンを外します。
ベースをパウダーコートしましたのでステンレスでピンを製作します。

錆びたステップバーはウェットブラストです。

分解できないように裏をパチッと溶接しました。
で、完成です。

エンジンのカバーはウェットブラスト&セラコートアルミクリヤ―。

取り付けます。


綺麗にしたところだけ光っています。
また紹介します。
フェイスブックはこちら。
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。
インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。