SR400 エアーフィルターアダプタの製作
今回の材料はコレです。
SUS304のシームレスパイプ。

厚みあります。

外径から。


内径切削。
これがキャブレターの外径になります。

反対側は外径を切削します。
これがフィルターの内径になります。

フィルターの抜け防止にローレット加工。

出来ました。
このままだとただ長くなるだけですので・・・

切断して、

180°回転させて溶接します。

穴開け加工。

タッピング。
愛用しているのはキラのタッピング盤です。

キャブ側はイモネジで固定します。

出来ました。
このようにパワーフィルターがフレームと干渉せずに少しだけ出ます。
足にも当たりません。


インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。
