SR500ホイール交換とセラコート
今回のカスタムはワイズギアのキャストホイールの取り付けとセラコートです。
ローターはサンスターの初期型タイプです。

が、裏は黒くないのです。

というわけでセラコート。

ワイズギアのキャストホイールに現行ピッチのディスクを取り付けると、ブラケットを取り付けるのでボルトだらけになります。
そこでブラケットも同色のセラコート、取り付けボルトも同色のセラコートで塗ることにより、
一見分からないようにしました。

新品のフォークをバフ研磨しセラコートクリアで仕上げました。
曇りませんのでクリアが吹いてあるようには見えません。

キャリパー、ブラケットもセラコート。


左から見てもバッチリです。

フェイスブックはこちら。
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。
インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。

Pingback: ショップブログ紹介…プレストカスタムコレクション「SR500ホイール交換とセラコート」 | The SR Times