SR400エンジンOH+522cc 其2
続きです
ベアリングは全て交換

全てのネジ穴を掃除します
正確なトルクを測るために必要なことです

クランクは新品です
芯出しして準備をします

トルクプレートボーリング後のシリンダー

スリーブとシリンダー面をキッチリ出しておきます

超音波洗浄します
これをすると普通に洗浄しただけでは取れないものがあるんだと再認識させられます
WPCだってそうです、WPCのメディアは必ず残っています

トルクプレートボーリングですので正確に計測して記録しなければいけません
組む前に測らなければトラブルがあった時に原因を探すのが困難になります
トラブルがあってから測っても比べるものがなければ分かりません
今回、計測は福中に任せました


シリンダーもネジ穴をホジホジして綺麗にします

登山でもそうなのですが、ほとんどの時間は準備に使われます
準備が終わった時点でもうアタックはほぼ成功しています
最近特に思うのですが色々なことにこれが当てはまります
というわけで準備だけで1日が終わってしましました
フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています