SR500スイングアームの交換
今回はSRにXJRのスイングアームを取り付けます。
ノーマル比2cmロングで取り付けます。

必要なカラー類、トルクロッドをジュラルミンで製作しました。

セラコートとガンコート。


スイングアームはパウダーコートです。

カッコよく仕上がりました。
既に17インチで、ブラックでパウダーコートしてありますので自然にまとまります。



フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています
今回はSRにXJRのスイングアームを取り付けます。
ノーマル比2cmロングで取り付けます。

必要なカラー類、トルクロッドをジュラルミンで製作しました。

セラコートとガンコート。


スイングアームはパウダーコートです。

カッコよく仕上がりました。
既に17インチで、ブラックでパウダーコートしてありますので自然にまとまります。



フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています
SR400、車検と整備です。
ベアリング類を全て、フロントフォークもOHしますのでついでに綺麗にすることになりました。
整備はキャリパーの清掃から、足回りを中心に行います。




色々塗りたいと思います。
塗る部品を清掃して準備します。

フロントフォークは質感の良いツブツブブラックで。

ライトステー、ライトケース、トップブリッジ、ステムなどメリハリが出るようにグロスとマットを使い分けます。

メーターはパウダーのように焼くことができませんので、セラコートです。

まずトップブリッジから。

メーター。

フロントフォーク。

ライト周り。
純正の雰囲気は残りますが大人な仕上がりです。




同じブラックでも、素材や状態によって使い分けるのが正解です。
ツヤツヤを好む方も多いですが合わない場合もあります。
色々聞いていただければお答えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています
SR400サイドカー、キャラメルブロックタイヤ交換と純正フェンダーのパウダーコート。
フロントバンパーもパウダーコートしました。
純正フェンダーはスチールですのでパウダーコートできます。
半艶でいい雰囲気です。


リアもグラブバーとフェンダーをパウダーコート。


次はRサスの交換です。
長年のお勤めごくろうさま・・・なWP

オーリンズのレジェンドツインに交換します



白ホイールに黄色いオーリンズ
定番ですけどかっこいいですね

フェイスブックのお知らせ
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています