SR500足回りカスタム 後編
SR500足回りカスタム 前編 続きです
スポークを組む前にベアリングを圧入します
オイルシールなども全て新品に交換します

組みます
全部ブラックですがハブはツブツブ、ホイールはマット、スポークは半艶と分けてあります


前後ともに組んだ後、窯で焼きます

チューブレス化の為です
焼くことで粘着力がかなり増します


タイヤを取り付け・・・


お洒落なローターを取り付けて

中空シャフトも仕込みます

ハブダンパーやスプロケットも新品

キャリパーのセンター出しをして・・・出来上がりました


BEFORE

AFTER



足回りが黒くなりグッと締まりました
乗るのも眺めるのも楽しみですね















