SR400 タンクペイント

 

 

新年度が始まりました

自分自身だけでなく家族の準備などで忙しくされた方多いんじゃないですか

お疲れさまでした

気持ち新たに頑張りましょう

私も街に流れる新しい空気を花粉と共に吸い、あやかって頑張りたいと思います

 

さて今回のタンクペイントは

人気のブラックグリーン×スパークゴールド

センターのお洒落なチェッカーが目を引きますね

DSC09531

DSC09532

DSC09534

DSC09533

 

 

 

 

次はシャイニングガンメタ初期型デザイン

初期型のナロータンクです

シャイニングガンメタが人気なのはギラっとするんですが下品じゃないところでしょうか

DSC09529

DSC09528

DSC09530

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

メーター周りのパウダーコートなど

 

 

最近気付いたら店内に猫がいることが多くて困っています

可愛いんですが餌あげちゃダメですよ

DSC09470

 

 

 

 

TWの配線加工

セローの初期型にはライトのオンオフが付いておりTWにはありません

このスイッチをオンオフじゃなくてハザードにしたいということで

DSC09343

 

 

 

 

これを

DSC09347

 

 

 

こうして

DSC09348

 

 

綺麗にして

DSC09349

 

 

 

ダイオードを付けるとハザードに早変わり

DSC09353

 

 

 

 

 

SR400FIのメーター周りのパウダーコート

メーターリムはセラコート

その他はパウダーコートです

DSC09476

DSC09478

 

 

 

 

フロントフォークもOHとバルブ装着ついでにアウターをパウダーコート

DSC09479

 

 

 

タンデムバーやレバーもついでにパウダーコートしました

DSC09480

DSC09481

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

耐久レース

 

耐久レースは面白い

まさかVESPAでレースをすることになるなんて思いませんでした

ROCKRACINGにIさんその他大勢のみなさんありがとうございました

また遊んでください

IMG_2072

IMG_2074

IMG_2078

 

IMG_2089

IMG_2118

IMG_2604

IMG_2479

IMG_2626

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

1 9 10 11 12 13 15