SR400 F.I パウダーコートなど 其ノ2 と他にも

 

以前紹介した記事の続きです。

SR400 F.I パウダーコートなど 其ノ1

 

 

 

パワービームを取り付けました。

これもステーが後にパサパサになるのでパウダーコートで処理してから取り付けました。

 

 

 

ハンドルは初期型のワイドタイプを取り付けました。

これもパウダーコート。

 

 

 

外装のペイントは純正風なカスタムペイント。

オーナーのセンスを感じることができます。

 

 

 

 

次は社外パーツのオールペイント。

まずコルサタンク、シングルシート。

お洒落な薄いグリーンメタ、目を引くロゴ。

自分らしくてとてもカッコいいです。

 

 

フェンダーは細かいラメの上品なメタリック。

 

 

 

希少になったCEVのテールベースとテールランプはシルバーですが、パウダーコートで仕上げました。

角の多い部品は剥がれやすい為、耐久性が求められます。

10年先を見てパウダーコートです。

 

 

 

メーターケースも同じくパウダーコート。

ライトケースはセラコート。

 

 

組み上がるのが楽しみな1台です。

今回はこれでおしまいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 SR500中古車情報

 

SR400、SR500の中古車情報です。

 

SR400 トラッカーカスタム

タンクのYAMAHAと音叉マークはステッカーではなくペイントです。

 

 

SR400F.I

綺麗な車両です。カスタムベースにも是非。

 

 

 

SR400 30TH記念モデル

綺麗な車両です。錆びやすい車両ですので探していた方お勧めです。

 

 

SR500S 1992年限定モデル

なかなかお目にかかれない100台限定ミヤビマルーン。

 

 

 

詳細や動画は中古車のページからお願いします。

中古車販売

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

XSR900 セパハンカスタム

 

今回はSRではなくヤマハのXSR900のハンドル交換となります。

タンクが大きいXSR900はセパハンにするために色々と工夫が必要になります。

 

セパハンっぽいバーハンドルやオフセットしたセパハンなど干渉しないように色々なハンドルがありますが、ここはカフェらしい王道のセパハンスタイルを取り付けたいと思います。

イメージできないと形にはなりません。

作業中、行き詰ることはたくさんありますが、最初にイメージしていると遠回りしてもそこに向かっていくだけです。

 

 

セパハンにしても十分カッコいいライトとライトステー。

今回はこれらをそのまま使用します。

 

 

 

そのままでは取り付けることができないセパハンをフライスで加工します。

 

 

 

ライトを下げるためにライトステーを加工します。

加工後はパウダーコートします。

 

 

 

ライトを下げるとメーターとの位置関係が変わります。

同じくメーターステーも加工します。

これもパウダーコート。

 

 

 

キャップボルトのアクセントカラーやライトステーを加工することで固定できなくなるライトをリジットマウントにするためのカラーなどをつくります。

 

 

 

メーターステーはポストに取り付けられています。

ポストを外しますのでステーをコンターで製作します。

 

 

 

 

 

 

完成はこのようになりました。

ストッパーの加工でなんとか絞れるようにできました。

ハンドルロックもできます。

 

 

見えにくいですがミラーのシャフトをショート加工してあります。

 

 

 

ライト位置はセパハンの場合これくらいがカッコいいです。

あくまでも自然でセパハン以外何も変わっていないように見えることがポイントです。

 

 

ノーマルのライトの位置と比べるとよくわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 70 71 72 73 74 414