SR666 少し変更

クラッチはとりあえず後にして今回はメーターパネル製作とメーターの変更です

アナログのタコメーターは譲れません

タコメーターは何となく視界に入っている程度がいいです

というわけで

 

 

スタックタコメーター&配線処理

カプラーで簡単に外せるようにしておきます

SR666 メーターカスタム

 

 

 

カラーを製作して・・・

SR666 メーターカスタム

 

 

 

パネル用にトップブリッジに溶接して・・・

SR666 メーターカスタム

 

 

 

 

パウダーコート

他にも少し変更しました

SR666 メーターカスタム

 

 

 

 

 

メーターパネルは3日ほど考えました

最終的にお風呂でイメージがわきました

リラックスは大事なんですね・・・

SR666 メーターカスタム

 

 

 

さてどのようになるのでしょうか

・・・・・続く

 

 

ツーリング

ツーリングたくさんのご参加ありがとうございました

天気もよく最高のツーリング日和でしたね

久々の長距離でヘトヘトになりました・・

プレストツーリング

プレストツーリング

プレストツーリング

プレストツーリング

プレストツーリング

 

 

ふふふ・・・

プレストツーリング

 

 

 

SR666のことですが帰り道少しまわしてみたんです

素晴らしいパワーなんですがクラッチが滑って滑って大変でした

結局のんびり帰りました

また対策を考えます

 

SR500 ステムベアリング交換など

SR500ステムベアリング交換

アンギュラに交換しました

SR500 整備

SR500 整備

 

 

 

綺麗な500

本当に見習いたいものです

SR500

SR500

 

 

 

 

こちらもSR500

カバーのパウダーコート

艶消時々艶有

 

パウダーコートはアルミの腐食が酷い場合グロスブラックや半ツヤは難しい場合があります

気泡が出る時があります

 

このブラックは腐食が酷い場合でも綺麗に仕上がります

そのままでも十分ですがガラスコートなどで更にしっとりと美しくなります

SR500 パウダーコート

 

 

 

 

クランクのオイルシールからの漏れ

よくあることです

ついでに直しておきましょう

SR500 パウダーコート

1 220 221 222 223 224 434