SRと山
天気予報が良くなかったので仕事していたんですけどね
空を見るとどうやら澄んだ秋空でして
まあそのうち雨でも降ってくると仕事していたんですけどね
コーヒー買いに外に出ると秋らしい巻雲と高い空
よし・・・
天気予報が良くなかったので仕事していたんですけどね
空を見るとどうやら澄んだ秋空でして
まあそのうち雨でも降ってくると仕事していたんですけどね
コーヒー買いに外に出ると秋らしい巻雲と高い空
よし・・・
高価なパーツ群
新品ですがしっかりメンテナンスして・・・
取り付け
アウターはパウダーコートです
あーんど中空シャフト
マスターシリンダー
これが重要です
ブレーキは効きじゃないです、コントロールが大事
物理的に効かすことなんていくらでも出来るわけです
効かせながら更に奥でコントロールできます
ローターは鋳鉄が最高ですが錆が凄いんですよね・・・
ブレンボのレバーは標準でパウダーコートの半艶ですね
キャブOHと超音波洗浄
気になったのはこれです
折損で何やら挟まってます・・・
このダイヤフラムのスプリングは長さが違ったりと色々問題のあることが多いです
クランクケースカバー加工
スケプレストVer.とミラーコート
MotoGPのドロップ・・・
何味なんだ?明日食べてみます
ありがとうございました