フロントフォークOHとか

ハンドル交換

写真これだけ・・すいません

ハンドル交換

 

 

 

SR500 フロントフォークOH

SR500 フロントフォークOH

 

 

OHはシールとオイルの交換だけではありません

スライドメタルなどは実際に触ってチェックします

埋収性という性質があり異物を埋め込ませる働きがありますので表面の凹凸を確認します

SR500 フロントフォークOH

 

 

曲がりの確認もします

SR500 フロントフォークOH

 

 

油面チェック

SR500 フロントフォークOH

 

 

底のヘキサゴンボルトのトルクは3kgf・mです

決して緩くはありません、しっかり締めます

SR500 フロントフォークOH

 

 

形は全く変わらず完了です

SR500 フロントフォークOH

SR400 エンジン

SR400エンジンOH

スープアップ 522cc

クランクセンター出し

新品クランクでもしっかりセンター出しをします

SR500 クランク

ケース組み立て

SR522

位置決め

より滑らかに

経験が大事な作業です

SR522

腰上準備

WPC処理 ピストン、カムなど・・

SR522

スタッド入れ替え

お気に入りのリムーバー

SR522

バルブシートカット、バルブ研磨

虫喰ってませんか・・?すり過ぎて幅広になってませんか・・?

カムに合わせてスプリングは強化タイプです

SR522

SR522

腰上は終わりです

SR522

タペットカバーは試作【リンクルシルバー】

謎の調合により完成しました

SR522

シリンダー、ヘッドなどはガンコートシルバー

一見純正風です

さ、慣らし頑張ってもらいましょう

SR522

チタン溶接

れ、れ、練習代が・・・

シールドが非常に重要であり気を抜くとすぐに脆化します

SR400 チタンマフラー製作

 

 

もちろんバックシールドも

チタンだけでなくステンでもバックシールドは重要です

しないと街では平気でもサーキットで即割れします

バックシールド

1 252 253 254 255 256 414