SR400F.I ハンドル周りの配線処理とカスタム

 

今回のカスタムはSR400F.Iのヘッドライト交換、メーター交換。

その際ヘッドライトステーを製作し、メーターのステーも製作します。

小さめのヘッドライトにしますので問題となるのは配線です。

F.Iは旧型のSRと比較しても配線が多く処理も複雑になります。

さてそのスッキリ具合や如何に。

 

 

配線の処理をするには順番があります。

いきなり配線処理をスタートすると、途中でどこからか余った配線が登場します。

結局そこから妥協が始まり、あまり綺麗にならないことが多いのです。

それと先にパーツの位置を決めないと配線の長さも変わります。

先にしっかりと形をつくり、それに合わせて配線を引くのが結果的に最短で綺麗になります。

 

 

 

まずヘッドライトに合わせてライトステーの製作。

ステンレスで製作します。

メーターを下げることができるように位置を調整しながらの製作です。

 

 

 

仕上げはパウダーコートです。

 

 

 

メーターステーの製作。

このメーターステーはお客さんが丁寧に書いてくれたものをトレースしました。

 

 

インジケーターをメーターパネルの中央部に埋め込みます。

1本ずつ取り付けていきます。

 

 

 

スイッチをミニスイッチに交換します。

配線をハンドル内部に通していきます。

 

 

 

 

配線は国産の柔らかくて細い低電圧線を使用します。

メーカによって外径や色、柔らかさが違いますので用途によって使い分けます。

大体使用するのは3メーカーです。

 

 

 

 

パーツを取り付けて、ようやく配線加工を始めます。

 

 

 

予め用意しておいた配線図通りに処理します。

上の写真を見ると大変そうに見えるかもしれませんが、配線の結束に時間がかかるだけで頭は使いません。

 

 

 

完成した車両です。

 

 

 

 

右側からは配線が見えないようにしました。

 

 

 

ちなみにヘッドライトケースの中は・・・。

H4カプラーのみとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400F.I カスタム 完成編

 

続きになります。

SR400F.I カスタム フロントフォーク交換編

 

 

ウインカーなど細かい部品も交換します。

見えないですが配線処理をします。

 

 

シートカウルの固定ボルトはアルミカラーの中にブッシュを仕込んでみました。

 

 

 

 

マフラー交換。

シャーシダイナモにてセッティングとパワーチェック。

 

 

 

 

 

 

 

 

フォーク径41mmは決して太くはないですが、純正の35mmと比べると別物です。

 

 

 

注意したいのはオフセットの変化によるトレール量の変化です。

SRは元々トレール量は大きい方だと思いますが、この場合更に大きくなります。

フォークの長さが同じと仮定(実際ほぼ同じです)した時、ノーマルは111mmでこの車両は125mmとなります。

もし実際に走って安定するようになったと感じたならそれはフォークの大径化によるものではなくトレールによるもの(が大きい)です。

走行時の荷重やフォークのセッティングで常に変化するものですので細かい数字は正直どうでもいいですが10%増えたくらいの説明はしなくてはいけません。

更にこれはトレードオフですのでこれからのカスタムに関してアドバイスも必要になります。

 

 

 

このシートカウルに隠れたLEDテールが夜カッコいいんですよね。

乗っている人は全く見えないんですが・・・。

 

 

 

 

 

さて今回のどうでもいい話ですが、去年の秋に預かったお客さんのSRにカマキリの卵がついていたんです。

ミラーについていたわけですから洗車の時にそのままにはできず取りました。

取った卵を捨てることもできずカゴに入れてタイラップで縛って預かることにしました。

 

約半年後

 

今回紹介したSRを撮影する時に公園に全て放してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400F.I 522ccへスープアップ

 

今回はSR400F.Iのエンジンチューンです。

 

 

フライホイールは少し軽くなっています。

変更された部品の形状だけではなく、材質や重さなども調べておくことで後で色々役に立ちます。

 

 

 

ピストンはワイセコ89mm。

DLCなどを済ませて超音波洗浄して組み立てます。

 

 

 

 

 

 

 

完成しましたが、慣らしが終わった後、サブコンでセッティングしないといけません。

これに関してはまた後述したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 4 5 6 7 8