カスタム色々
今回は記事にできていない細かなカスタムやネタを紹介したいと思います。
まずSR400F.I

ブロックタイプのタイヤに交換しました。
ブロックタイヤは乗りにくくなることが多いですがこのタイヤはトレッドの形状が綺麗ですので比較的乗りやすいです。


フェンダーとシートも交換。


シートはインジェクション車の場合、種類が少ないですが少し加工をすることで前モデルのシートをつけることができます。
上の写真のように隙間がありますのでこれも手を加えることで綺麗に処理できます。


これは純正のオイルクーラーをセラコートでブラックにしたものです。
Beforeの写真がありませんが見違えるほど綺麗になりました。

オリジナルのチタンフルエキの取り付け。
その1

その2

SRではないですけどXS650E。
タイヤ交換の際、気になるリム裏の錆。
放置すると必ず穴があきます。


裏をブラストで処理した後、パウダーコートです。

SR400 フェンダーとシートの交換。


後に錆びやすいボルトは新しい時に処理します。


当店ではあまりお目にかからないシート。
2%erさんのベーツTTシート。
光沢のあるビンテージ風レザーと縦ロールが素敵です。
縦ロールは使うのが難しいですけどいい雰囲気でます。
性能を考えるとウェルダーですが、ステッチもカッコいいです。

フェイスブックはこちら。
マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。
インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。






































