SR500ホイール交換とセラコート

 

今回のカスタムはワイズギアのキャストホイールの取り付けとセラコートです。

 

ローターはサンスターの初期型タイプです。

 

 

 

が、裏は黒くないのです。

 

 

 

というわけでセラコート。

 

 

 

ワイズギアのキャストホイールに現行ピッチのディスクを取り付けると、ブラケットを取り付けるのでボルトだらけになります。

そこでブラケットも同色のセラコート、取り付けボルトも同色のセラコートで塗ることにより、

一見分からないようにしました。

 

 

 

 

新品のフォークをバフ研磨しセラコートクリアで仕上げました。

曇りませんのでクリアが吹いてあるようには見えません。

 

 

 

キャリパー、ブラケットもセラコート。

 

 

左から見てもバッチリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 17インチカスタムと塗装

 

今回は17インチのカスタムとホイールやハブのパウダーコートです。

使い込んだハブを綺麗にしてかっこよくなってもらいましょう。

 

 

ホイールはフラットスチール、半艶のガンメタです。

スポークは半艶のブラック。

どちらもパウダーコートです。

 

 

 

ハブも同色です。

 

 

 

17インチ化に合わせてフェンダーも交換。

ミラークリアからキャンディブルーのグラデーションです。

 

 

 

 

ドラムパネルはマットブラック。

ブレーキロッドなどもパウダーコートしました。

 

 

 

 

タイヤはGPR300。

パターンもかっこよくてバランスのいいタイヤです。

グリップも十分です。

 

 

 

 

インチダウン化による車高の変化で乗り味が変わります。

SRの場合ノーマルのトレール量がそこそこありますので今回はリアを少し上げました。

突き出しも変更し、トレールを調整しました。

タイヤ外径の変化と、フォークの突き出し量、リアサスの長さなどから関数電卓などで計算してトレール量を知っておくといいと思います。

当てはめると簡単に計算できるサイトもあるようですが、合わないんですよ。

答えは1つです。

 

18インチもよかったですが更にカッコよくなりました。

落ち着いたガンメタのホイールがお洒落です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

GB500TT ブレーキのOHと塗装

 

今回はGB500TTです。

ブレーキをOH、ついでに見た目も綺麗になってもらいましょう。

 

 

 

 

マスターシリンダー。

 

 

 

キャリパー。

 

 

 

 

マスターシリンダーは中も腐食していますので、ウェットブラストです。

 

 

 

マスター本体は耐フルード性が必要ですのでセラコート仕上げです。

その他はパウダーコート仕上げ、クラッチのホルダーやバーエンドなどもついでにパウダーコートしました。

見た目では違いがあまりわかりませんが全く違う塗料です。

 

 

 

見た目もいい感じですが中身もしっかりOHしましたのでブレーキタッチもよくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 2 3 4 5 6 21