SR500 Restore&Custom レストアとカスタムの記録 102025.9.17 presto SR500 製作記 エンジンの続きです。 カバーの処理をします。 クリア層を剥離しウエットブラストで錆を落とします。 番手を小さくしながら研磨します。 バフ研磨します。 研磨剤を洗浄した後しっかりと乾燥させてパウダーコートします。 取り付けて完成となります。 この瞬間はいつもうっとりします。 好きでなければできない作業だと思っています。 見た目も中もこれから製作する車両に相応しいエンジンに仕上がったと思います。 元のエンジンを載せておきます。