タンクペイント
比良の帰りは理由無くほぼ天一本店
えー・・タンクペイントの話です
ブラックに映えるキラキラゴールドの音叉とライン
キラキラは写真じゃ伝わらない
ちょっとアップで
比良の帰りは理由無くほぼ天一本店
えー・・タンクペイントの話です
ブラックに映えるキラキラゴールドの音叉とライン
キラキラは写真じゃ伝わらない
ちょっとアップで
サスペンションスプリングのパウダーコート
新品ですが塗り替えます
新品以上に綺麗になってもらわないと損した気持ちになりますよね・・
まず剥離
最適な厚みと焼き時間で仕上げます
ビラーゴ250のフロントフォークOH
この車両もいつもピカピカ
メタルの消耗も無く曲がりもありません
クランクケースカバー加工
プレストVER.
ガンコートで色付け
ついでに取り付けボルト類もガンコート
ガンコートは非常に薄いのでネジ部もコーティングできます
カバーもガンコート
か、かっこいいじゃないですか・・・
完成しました
こちらのお客様はジェネレーターカバーの加工です
フライホイールはガンコートゴールド
カバーはリンクルです
取り付け
修理ついでにここ綺麗にしたい・・・とか
中身はもちろんですが外観も大事だと思います
想像豊かに短期間で低価格で確実な技術を提供するのが私の究極の目標です
ZRX車検整備
そういえば昔このカウル塗った記憶が・・
綺麗に保っていただいてありがとうございます
グラストラッカーハンドル交換
その他整備色々
軽くて乗りやすいので人気有りますよね
TW200改
必要無いということでスターター部品関係取り外し
セルモーターだけでなくお客様の提案でスタータークラッチやギアも外すという事でクランク重量も変わります
吉なのか凶なのか報告楽しみにしてよっと
ちなみに重量
まずALL
クランクが影響を受ける重量は・・・
セルモーターの穴埋めカラーを製作