SR400 ハンドル交換

 

 

SR400のハンドル交換。

ノーマルの状態です。

IMG_3129

 

 

カワサキの純正ハンドルに交換。

昔、私が使ったことがありお客様に勧めてみました。

サーキット走行でもツーリングでも非常に乗りやすかったです。

IMG_3130

 

 

 

純正のヘビーウエイトバーエンド。

グリップはお決まりのホンダのあれです。

IMG_3134

 

 

 

ブラックのハンドルに合わせてポストをパウダーコート。

IMG_3133

 

 

 

カーボンミラーの取り付け。

レバーもパウダーコートでブラック仕上げです。

IMG_3137

 

 

 

フロント周りは元々ブラックでまとめてあり、違和感がないです。

かっこいい大人なカスタムです。

IMG_3136

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 フェンダーレスキット製作など

 

SR400のシートを交換する際に、それに合わせてテールランプを配置したいというご要望で、フェンダーレスキットを製作しました。

IMG_1258

 

 

 

同じ形状のシートを合わせて製作します。

IMG_1273

 

 

 

パウダーコート仕上げで取り付けます。

シートはK&H製のオーダーシートです。

IMG_1387

IMG_1378

 

 

 

ウインカーもヨーロッパヤマハのものに交換しました。

IMG_1390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

SR400 タンクペイント

 

SR400のタンク、サイドカバーのペイントです。

明るいシルバーのフレームに明るいシャンパンゴールド。

これがブラックの文字やラインがアクセントとなり合うんですね。

 

大人なカラーリングです。

 

シンプルなSRロゴとプレスト。

ありがとうございます。

IMG_1363

 

 

 

どんなに遠くからでも自分のバイクだとわかるのがカスタムの良さの1つだと思います。

IMG_1374

IMG_1376

IMG_1381

IMG_1383

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックはこちら。

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています。

 

インスタグラムはこちらから。

フォローお待ちしております。

instagram1

1 131 132 133 134 135 433