GWも終わり・・・

気付けば5月ももう半ば。

 

GWは休みを少しいただきました。

天気を選んで2日間沢登りをしてきました。

五百羅漢を流れる大峰の名渓【孔雀又谷】

DSCF6106

 

 

 

岩を登るときはボルダリングの動きが非常に役に立つのですが、一か八かのムーブは沢では無効です。

ザックの重さは16kg、3点支持なしでは滑落のリスクは大きくなります。

今回思ったのは【手に足】という技があるのですが、沢では非常に有効です。

DSCF9021

 

 

最後はルンゼ(狭い崖のようなもの)を200m直登。

恐怖心が勝ると足が動かなくなります。

DSCF9036

 

 

人嫌いで崖にひっそりと咲く希少種【オオミネコザクラ】

咲き乱れていました。

DSCF9050

 

 

頂上直下でビバーク。

翌朝、台高山脈から昇るご来光が美しかったです。

寒すぎですけど。

DSCF9062

 

 

これで終わればいいんですが・・・。

下山は6時間です。

 

 

最近全然遊んでいなくて、久々に遊んだ感じがありました。

少なくとも遊んでいる間は忙しさや喧噪を忘れるので大切なことですね。

しかし疲れました。

指紋もなくなりスマホの指紋認証ができず困っています。

 

SR500 中古車情報

中古車情報です。

SR500 1999年式 18000km

 

車両本体価格 ¥528.000

 

紺白のSR500、かっこいいです。

IMG_1251

IMG_1249

IMG_1247

IMG_1245

IMG_1244

IMG_1243

IMG_1242

IMG_1241

IMG_1240

 

 

動画はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

SR400 中古車情報

 

中古車情報です。

SR400 1993年式 15800km

アグスタアルミタンク、シングルシート

キャンディ―アップル×シャイニングシルバー

 

車両本体価格 SOLDOUT

年式は古いですがまだまだ走ります。

しっかり整備してからお渡しします。

IMG_1234

IMG_1235

 

IMG_1237

IMG_1236

IMG_1232

IMG_1231

IMG_1230

IMG_1229

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

1 133 134 135 136 137 433