SR666製作 其2

ピストン加工

やっと組み付け

SR666

 

 

シリンダはノーマルに特注ライナーです

ケース同様ガンコート

スタッドはクロモリです

SR666

 

 

シリンダーヘッドは燃焼室拡大加工

約6cc拡大

圧縮を下げます

バルブシートカット&ラッピングも

これも放熱重視でガンコートです

SR666

 

 

SR666製作 其1

具体的には何も浮かんでませんがSR666の製作へ

エンジンの仕様は大体考えていますが車体は漠然としております

特に大きい排気量に拘っているわけでもありません

夏ごろまでに完成すれば上出来です

 

 

92クランク&96ピストンで665.917cc

まずカンリン92クランクをセンター出し、組み付けます

トランスミッションは状態の良いものを探して探して見つけたら78年製最初期型・・

気になる部品は交換して組み付けます

の前に、ケース加工、ガンコートは完了してます

SR666 

 

 

 

ピストンを仮組み

このままでは組めませんので加工します

本当はシンプルに組みたいのですが666ともなればそうはいきません

しかしトラブルがあった時の対策の為、必要以上の加工はせずに組んでいきます

SR666

1 277 278 279 280 281 428