サンプルエンジン
ガンコートとかリンクル(結晶)って何?
どこにでも塗れるの?
エンジンに塗ったらどんな感じになるの?
おーいビビンバ作ってよ、って苛められない?
というわけでサンプルエンジンをご用意しました
硬度、耐油性、放熱性、全てにおいて最高ランクですので通常の使用で剥がれることはまずありません
一度是非見に来てください
触ると意外とツルツルしているんですよ
ガンコートとかリンクル(結晶)って何?
どこにでも塗れるの?
エンジンに塗ったらどんな感じになるの?
おーいビビンバ作ってよ、って苛められない?
というわけでサンプルエンジンをご用意しました
硬度、耐油性、放熱性、全てにおいて最高ランクですので通常の使用で剥がれることはまずありません
一度是非見に来てください
触ると意外とツルツルしているんですよ
1978、79のSR500は重?いクランクが組み込まれています
シリンダ排気量刻印が499cm3ではなく499ccのエンジンです
年式の違う500のクランクを2つ取り出したので重さ計測します
1JN SR500クランク
2J2 SR500クランク
700g以上ですね
これは重クランクと呼ばれるに相応しい重さです
頻繁ではなくても良いのでタイヤ交換の時などベアリングもチェックしましょう
ゴロゴロする場合は要交換です
フロントは2個、リアは3個です