休業日のお知らせ
4/30から5/6まで休業致します。
よろしくお願い致します。
4/30から5/6まで休業致します。
よろしくお願い致します。
今回はカスタムオーダーで製作したSR400を紹介します。

フルカスタムオーダーですので全バラシから組み立ててあります。
フロントフォーク、ホイール、ドラムハブ、スポークは全てパウダーコートで処理。
OHして組み立てます。


フレームはループ加工後、ブラスト処理で完全に塗装と錆を剥離した後パウダーコートです。
エンジンハンガーやスイングアームなどの小物も全てブラストで剥離後パウダーコートで処理します。
シートも希望に合わせて張り替えました。

エンジンはOHし、セラコートとパウダーコートでブラックに仕上げました。
ステンレスのボルトは錆びないため魅力的ですが、エンジンのトルク管理が必要な箇所では使用しません。
純正品や同等以上の強度ボルトで組み立てます。

車検に必要な最低限の電装品のみでハンドル周りをまとめました。


以上SR400カスタムオーダーの紹介でした。
お客様の想いを形にするために僕たちの想いを詰め込んであります。

インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。
今回はSR400ファイナルエディションのカフェカスタムを紹介します。
ベースとなるのはこのモデルです。

キャブ車用のセミダブルのシートを取り付けるために部品を製作します。
旋盤加工から。

フライス盤でセンターからオフセットした位置に穴をあけ、逃がしの部分を削ります。


できあがった部品を取り付けます。

フェンダーレスにするためにテールベースを手曲げで製作します。

使用するテールは定番のルーカスタイプ。
カフェでもトラッカーでも何でも似合う優れものです。
位置を決め仮溶接。

仕上げはパウダーコートです。

ライトは同じくルーカスタイプを使用。
いい位置を目指してライトステーも製作しました。

出すぎないようにメーターを少し下げて取り付けました。
ポストの穴埋めも何となくカラーを製作してみました。

フェンダーレスはほとんど見えませんがチラ見のループがカッコいいです。

タイヤはブロックタイプで少し違った雰囲気のカフェに。

ありがとうございました。

インスタグラムはこちらから。
フォローお待ちしております。