SR400から427スープアップとOH 其3

SR400から427スープアップとOH 其2 続きです

 

クランクケースカバー、オイルフィルターカバーを含めて4点はリンクル仕上げ

SR400 リンクル

 

 

取り付け・・・

の前にエンジンを積みます

クラッチなどの組み立て、最終の点検も行います

ここで毎回思います

あ・・・もうすぐ終わる・・・って

SR400 エンジンオーバーホール

 

 

いつもはここで終了ですが今回はキャブレターも記事にします

OHをするのですが

SR400 キャブレターオーバーホール

 

 

ついでにガンコート

SR400 キャブレターガンコート

 

 

取り付けます

SR400 キャブレターガンコート

 

 

 

出来上がりました

キックアームもパウダーコート&ガンコート仕上げです

SR400 エンジンオーバーホール

SR400 エンジンオーバーホール

メーターステーの製作

ワンオフメーターステー製作

今回は・・・

IMG_9249

 

ゴリラです

フレームから変わっているので正直ゴリラか何かわかりません・・・

 

まずデザイン

メインキーの関係もあるので少し悩んで・・・地下一階に潜ってもらいます

IMG_9253

 

 

一階はモトガジェットとテンプメーター、インジケーターが同居します

IMG_9255

 

 

 

製作しますとこのようになります

二階はスタックタコメーターが占拠します

IMG_9320

 

 

インジケーターの製作

IMG_9297

IMG_9298

 

 

パウダーコートで仕上げて取り付けていきます

IMG_9324

IMG_9329

 

 

隙間なく埋め込んだのでかっこよく仕上がりました

車体に取り付けて完成です

IMG_9330

 

SR400 キャリア製作

SRのキャリア製作

ロングツーリング対応の耐荷重重視で作ります

IMG_9314

IMG_9299

 

 

 

パウダーコートします

キャリアはやや厚めにコートします

IMG_9300

 

 

待ちます

待ちます

IMG_9302

 

 

取り付けて完成

IMG_9304

IMG_9306

 

 

 

試しにバナナ2箱(笑)

IMG_9307

1 201 202 203 204 205 433