SR400 マフラーの製作

 

 

SR400センター出しマフラーの製作

チタンで製作します

DSC06956

 

 

 

 

チタンは1つ1つバックシールドです

DSC06959

 

 

 

 

最後ギリギリまで細く

でないとサイレンサーの構造上、下がスカスカになります・・

DSC06978

 

 

 

 

フレームに沿わせていかにも普通っぽく取り回します

DSC06975

 

 

 

 

 

最後の一巻きはステンレスです

DSC06980

 

 

 

バックシールドで裏も綺麗に出します

DSC06985

 

 

 

 

 

何回も挫けながらマフラーは完成

ステーを取り付けたり製作したりします

DSC07001

IMG_7012

DSC06999

 

 

 

 

完成したステーやガードはパウダーコートです

DSC07022DSC07030

 

 

 

 

 

いやあ長かったです・・・

このマフラーを製作するのにチタン、ステン、スチール、アルミ全てを溶接しました

ボーっとしてステンの設定でアルミを溶接しようとしたり、またその逆も

DSC07023

 

 

 

 

また車体に取り付けたら写真を載せたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

 

 

 

 

SR400 17インチワイドリム

 

SR400 17インチワイドリムのカスタムです

IMG_6899

 

 

 

 

元々17インチだったのですがカラーの変更と太さの変更をすることになりました

元のホイールも使用するので色がバラバラです

DSC06960

 

 

 

気になっていたフロントハブもやっと綺麗にできます

DSC06961

 

 

 

 

 

 

今回はパウダーコートで半艶ブラック仕上げ

DSC06970

DSC06969

 

 

 

 

スポークもパウダーコート仕上げです

DSC06968

 

 

 

 

 

 

組みます

DSC06971

 

 

 

 

 

一度乾燥機で温めてからチューブレス加工をします

DSC06988

 

 

 

 

タイヤはバランスのいいGPR300

ツーリングラジアルですがグリップはかなり良いと思います

欲を言えばもう少し尖がって欲しいですが

フロントの60扁平はSRでは滅多に見ないと思いますが車体バランスが良ければかっこいいです

DSC06990

 

 

 

 

リアは想像通りでスイングアームに干渉してしまいました

タイヤサイズを下げるのは忍びないのでスイングアームを加工します

DSC06991

DSC06995

 

 

 

他にも作業しているのでまた完成した時にでも写真を載せたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

ブログとは別に色々更新していこうと思います

ブログでは更新しにくい日々の出来事や動画など緩く楽しく更新出来たらと思います

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

 

梅雨の最中

セラコート マフラー

梅雨ですね

蒸し風呂プレストの季節がやってまいりました

暇な方はプレストでじっとりしましょうか

お待ちしております

 

 

そんな梅雨の中、日本一周に旅立った人達・・・

雨スタートはきついですね

DSC06887

DSC06890

 

 

 

私も行きたいところですが山と沢を制覇するので5年は帰ってこないと思います

 

昔私が行った時の思い出は(景色とか道とか以外で)

・とりあえず毎日腹が減っていた

・スタートして10分で警察に捕まった

・2日目に事故った

・晩飯は野良犬や野良猫と争奪戦をしていた

・寝袋の中にいっぱいのナメクジにビビった

 

キリがないのでやめときますが今となっては笑い話ばっかりです

 

 

キャリアが役に立って嬉しいです

DSC06892

 

 

 

 

 

今回のセラコートは車です

いつも受けられるかはわかりませんが現在は色々実験中ですので安くできると思います

 

メッキエンブレム

これは材質上焼くことはできません

DSC06847

 

 

 

セラコート仕上げ

DSC06879

 

 

艶消しですが質感はいいです

DSC06881

 

 

 

 

バンパーの製作

DSC06840

DSC06841

DSC06842

 

 

 

 

 

 

重すぎてびっくりしました

メッキグリルもブラック仕上げ

DSC06874

 

 

 

 

 

 

マフラーをセラコートで仕上げてセラコートで文字入れをしました

相当回しましたが今のところ大丈夫です

色変化など見逃さずにチェックしたいと思います

IMG_6897

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのお知らせ

ブログとは別に色々更新していこうと思います

ブログでは更新しにくい日々の出来事や動画など緩く楽しく更新出来たらと思います

マニアックな方々からのいいね!をお待ちしています

 

 

 

 

 

1 165 166 167 168 169 433